(株)森永牛乳小田原販売
since1948
(株)UMEMARU Inc.
since2016
会社案内
会社名 森永牛乳小田原販売株式会社
代表取締役 守屋松伸
所在地 神奈川県小田原市荻窪180
設立 1948年3月 小田原乳業株式会社設立
1966年3月 森永牛乳小田原販売株式会社に社名変更
2016年9月 子会社として株式会社UMEMARU Inc.設立。
資本金 10,000,000円
従業員数 18人(パート、アルバイト含む)
取扱品目 牛乳、乳製品、アイスクリーム、清涼飲料水の販売
自動販売機のオペレーター事業
牛乳及び乳製品等の家庭配達
主要取引先 小売店、ホテル、飲食店、病院、介護施設、一般家庭
主要仕入先 森永乳業、グリコ乳業、名糖、小岩井乳業,カゴメ
ダイドードリンコ、コカコーラ、サントリーフーズ
アサヒ飲料、ポッカサッポロ、伊藤園他
取引銀行 さがみ信用金庫久野支店
横浜銀行小田原支店
スルガ銀行小田原支店
静岡銀行小田原支店
三井住友銀行小田原支店
ヒストリー
昭和23年3月 現在地に於いて飲用牛乳の処理及び販売を目的とし、小田原乳業株式会社を設立し事業を開始
。
昭和39年4月 アイスクリームの業務を開始
昭和41年3月 新店舗を建設し、販売能力の向上を図るとともに森永牛乳小田原販売株式会社に社名変更
平成5年4月 サントリーフーズの製品の販売を始めるとともに、自動販売機のオペレーター事業を開始
平成9年4月 コカコーラ製品の販売を始める。
平成11年3月 アサヒ、キリン、ポッカ,サッポロ、伊藤園の清涼飲料水の販売を始める。
平成26年7月 小田原柑橘倶楽部(株)の片浦レモンジェラートの販売を始める。
平成27年9月 吉田島レモンサイダーの企画、販売を始める。
平成27年12月 ダイドードリンコと共同し、小田原絵巻自販機を推進。
平成28年3月 足柄梨サイダーの企画、販売を始める。
平成28年5月 湘南ゴールドエナジーの企画、販売を始める
平成28年6月 箱根ジェラートの販売を始める
平成28年7月 ジャパンタンブラーの企画、販売を始める。
平成28年9月 子会社として株式会社 UMEMARU Inc. 設立
株式会社として農業事業を併合させる。
平成29年6月 小田原市ふるさと納税の返礼品として「湘南ゴールドエナジー」と弊社の農園での「みかん収穫
体験」が掲載される。
平成28年9月 株式会社 UMEMARU Inc. 設立